2012年12月14日
週2回の自主練習(^ω^*)
今日は週2回の放課後自主練習の日


毎週火曜日と金曜日は実習室が解放されて
基本練習ができる日なんですが…
のぞいてみると…

高等課程2年の男の子が里芋の八方剥きの練習をしてました


里芋はぬめりがあるため、滑って剥くのが大変

里芋を調理する時のコツは、
下茹でするとき、先に塩もみをしておくことです

塩もみをするとぬめりが少なくなるんです


※ただし、手がかゆくなるので後でしっかり手を洗いましょう


また、お芋で煮物を作る場合は一度煮てから冷ましておくと味をよく含みます

食べる直前に温めるとさらに美味しく食べられます
